原稿用紙の書き方
- STEP1
- デザイン制作の注意点を確認する
〜楽しいTシャツづくりで、
思わぬトラブルに巻き込まれないために〜
著作権にご注意ください
以下のようなデザインは法律で保護されているため
印刷することができません。
- STEP2
- デザイン案をデザイン原稿用紙に描く
オリジナルデザインの場合
● デザインを描いた「デザイン原稿」とカラーなどを指定した「指示書」を作成してください。
● デザイン原稿用紙をプリント位置の分だけコピーして、1ヶ所につき1枚の用紙にご記入ください。
● 黒いペンまたはボールペンでご記入ください。
● データでデザインを作成した場合は、データも合わせてお送りください。


テンプレートを使用する場合
● デザインテンプレートからお好きなデザインを選んで原稿用紙に指示をご記入ください。
● デザイン原稿用紙をプリント位置の分だけコピーして、1ヶ所につき1枚の用紙にご記入ください。
● 黒いペンまたはボールペンでご記入ください。


書体は「書体一覧」よりご指示ください。指定がない場合はテンプレート通りの書体となります。書体一覧はこちら。
通常プリントカラーと特別プリントカラー、
ラメプリントカラーからお選びください。
プリントカラーはこちら。
フルカラーインクジェットについて
● オリジナルデザインの場合
フルカラーインクジェットプリントのデザインは、お客様自身で写真などのデザインデータをご準備ください。
お送りいただいたデザインデータをそのままプリントいたします。
(背景透過されたデータをお送りください、手書きデザインはお受けできません。)
完全データと、デザインの指示を書いた原稿用紙を送付してください。

● テンプレートを使用する場合
フルカラーインクジェット専用のテンプレートをWEBページに多数掲載しています。テンプレートを使用する場合はデザインの指示を書いた原稿用紙を送付してください。

● 個別ネーム・個別番号プリントがある場合